2016年3月29日火曜日

アコギ選定眼。

今日は小学生の生徒ちゃんの楽器選びを手伝いました。

もう何年も教えている子だし、ギターも上手なんですが、そうは言っても小学生。なんて思ってたらとてもしっかり自分で弾き比べて沢山あるギターの候補の中でちゃんと絞って行くんですよね。最終的には私が頭の中で選んだものと同じもの3本に絞って迷いはじめたりして。

普段のレッスンでは演奏のことばかりで楽器のことなんてほとんど教えたことないのに、ちゃんと今まで弾いてきた経験の中で良し悪しに関する基準が出来てるんですよね。なんだか関心してみていました。

最後はとても良い個体をちゃんと選ぶことが出来たのでこちらも嬉しくなっちゃいました。これから長い付き合いになるギターに出会えるって幸せですね。

みんな私が思ってる以上に上達してるんだよなぁ。


写真は私のGibson LG-1。このギターもかなり弾いてるなぁ。長い付き合いです。

2016年3月26日土曜日

パッチケーブルを自作。

久しぶりにパッチケーブルを自作しました。


半田付け久しぶりだったなぁ。1年前くらいにABボックスを作ったからそれ以来かな。シールド作るのは何年ぶりなんだか。

シールド自作の半田付けって線が太いから苦手なんですよね。でも素人作業ながらなんとか良い感じに出来たし、何より普通に、問題なく音が出たのが良かったです笑。時間も2本で30分かからずなかなかサクッと出来るものですね。素人としては十分なタイムでしょう笑

組み合わせはMogamiの2524にスイッチクラフトと言う組み合わせ。まあ、定番なのかな?

今まで色々なシールドを試しましたが、結局のところモガミが好きです。あとCAJかな。あまり色付けしないでシンプルに出力してくれるケーブルが好きですね。スイッチクラフトはなんだかんだ耐久性が良い気がする。プラグはほとんど試してないですけど。

またシールドも作りたいなぁ。今度作ろうかな。

2016年3月25日金曜日

来週木曜日は久々ボデギータ!

31日木曜日は久々にボデギータでボレロ、フィーリンをたっぷりです。


・2016年3月31日(木)@下北沢Bodeguita
清野史郎(per,vo)、末永雄三(tres,vo)、毛利真帆(vo)、浅見出(g)
20:00~

以前から何度もボデギータでボレロ、フィーリンナイトのオファーがあってお誘い頂いていたのですが、この度ようやく実現する事になりました。

私以外みんなそれぞれ歌うのでカラーが違って色々楽しめそうです。サボール溢れ過ぎちゃってる3人なので笑、その場の雰囲気こそ面白いですよ。私もロマンティカなフィーリンギターを弾きまくります。

もうリハもしたし良い感じです。来週お楽しみに!

次はいつになるかわからない企画なので今しかない!


2016年3月20日日曜日

プラスとウルトラ。

縁あって2本のストラトキャスターを弾くことになりました。


詳細は不明ではあるのですが、黒い方がStrat Plus、青い方がStrat Ultra。共に90年代前半から中盤くらいのものだそうです。

両方とも所謂ビンテージタイプではなく、当時の最新型って感じで、レースセンサーのピックアップに2点支持のトレモロにロックペグ。青いウルトラに関してはローラーナットに加えて(おそらく)ボディがメイプルに指板もエボニーっぽいんですね。時代を感じるスペック笑

で、これだけ書くと「もうそんなのストラトじゃない!」とか思ってしまうのですが、これが弾いてみると意外や意外、ちゃんとストラトのサウンドなんですよね笑。今の最新型のストラトとかはピックアップなのか、物によってはちょっといかにも作られたようなシングルコイルの音だったりするんですけど、これは2本とも良い感じ。なかなか自然なサウンドです。まあ、出力はそこそこ高めに感じますけどね。

今後もちょこちょこ弾く事になりそうな2本のストラト。少しずつ仲良くなって行こうと思います。

ちなみに私の62タイプのストラトは90年代後半のだったり。97年くらいだったかな。

割と同世代。今度3本並べて写真撮ろうかな笑

2016年3月14日月曜日

打ち込みRec三昧。

いやいや、ちょこちょこと忙しい日々が続いております。ブログも書かないとですね。

今年に入って多いのが打ち込みやRecのオケ仕事。


今はとある人の笑、ソロライブ用音源を作ってます。これは全て打ち込み。ソロとかも入れて、普段弾けないピアノを使ってソロを弾いたり、コンピング入れたり、ってのが楽しいです笑。まあ、聴く人が聴いたらやっぱりギターっぽいのかなぁ。

前はロジックやデジタルパフォーマーを使っていた時期もあったのですが、現在はGarageBandです。これがね、良いんですよね!シンプルだけど私がやる事くらいなら全て出来るくらいの機能はあるし、何も問題ないんです。
打ち込みもステップ録音は出来ないけど、リアルタイムで弾いていって修正すれば何も問題ないし、結局のところエンジニアとかってほどの知識や技術もない、デモやオケを作るくらいだと私には十分過ぎるわけです。

ここのところ制作続きでちょっと上手くなってきたし笑、なかなか面白いです。

そのうち私のオケを使ったライブがどこかでお披露目されるかもしれません笑。

今のところギター入ってないけど笑

2016年3月7日月曜日

5L&N発表会オープンライブでした。

昨日はワタクシの生徒さんも参加しているバンド、5Lines&Notesのオープンライブでした。


まあこれ、平たく言うと発表会でして、バンドの演奏の他に個人での演奏があって、そのサポート、ゲストとしてお手伝いをしてきたのでした。

この回ももう5回目、前身となる発表会から合わせると6回目です。バンドも6年やってるんですね。素晴らしい事です。

今回は特に皆さんの上達を感じた回だったなぁ。みんなすごくフレーズを歌えてて、なかなかゆったりとリズムに乗って演奏出来ていた方が多かった気がします。初出演の方もとても良い感じに出来ていてこちらもサポート等しながら和やかに観ていられました。みんな良い緊張感で、しかも会場全体がとても温かい雰囲気でとても良かったです。

これも5L&Nの皆さんたちの温かい空気のおかげですね。バンドには参加していない初参加の方々も良い心地でいられたようで幸せな空気が流れていました。

最後はワタクシたちサポート陣も演奏して(なんとアンコールまでいただきました!)、盛り上がって終了。打ち上げも大盛り上がりで毎年恒例のこのオープンライブも無事終える事が出来ました。きっと来年もやりますよね!?

皆さんの緊張感や上達を観るの、とても楽しみだし、その間の練習や本番を知るからこそ私自身が教えられる事がたくさんあります。またこれからみんな練習して来るべき本番で楽しみましょうね! 

皆様お疲れ様でした。


2016年3月4日金曜日

雛祭りワイコデスカルガ!

昨夜のワイコデスカルガへご来場の皆様ありがとうございました。


雛祭りだからって事はないでしょうけど笑、昨日もおかげさまで盛況でした。

今回は少しボサが多めだったかな?とは言えキューバ系もソンやチャチャチャにボレロ等色々なリズムで盛り上がりましたね。

素敵なギタリストが多数ご来店でワタクシは珍しく少し休んだり、小物パーカッションで参加したり。小物パーカッションって普段から聴いているし、身近にあるんですが、聴くとやるとじゃ大違いですよねぇ!そんな事分かっているし当たり前な事ですが、改めて思いました。そんな超適当に小物パーカッションでも気軽に参加出来るワイコデスカルガです笑

そんな毎月第一木曜日のワイコデスカルガですが、この度Facebookページが出来ました!

https://m.facebook.com/ワイコデスカルガ-1031269830264762/

Facebookをやっていない方でも見られるみたいなのでホームページ的にお気軽にチェックして下さいね。

次回も第一木曜日、4月7日です。場所はもちろん我らが小岩BIT。

今回もありがとうございました。

2016年3月1日火曜日

スパイス・スパイス。

日頃からこだわりはないけどカレーが好きで、ついに念願の所へ行く事が出来ました。


ふふふ、そうです、インド食材の専門店へついに行ってみる事が出来ました!

まあ、食べる分には日本風も欧風もインドもネパールもだいたいどれも好きなんですが、やっぱりスパイスからカレー作りたいじゃないですか。で、時々買ってやってはいたんですが、ついに念願叶って専門店に行く事が出来ました。
今まではネットなんかでレシピ見ながらやっていたんですが、基本のスパイスを手に入れたので何回か作ればこれからは適当に出来そうだな。

店員さん(店主さんかな?)も、とっても優しくて、聞いてみたら最初はこの辺のスパイスだけでいいよ、これはなくてもいいからまずはいらない、とか優しく教えてくれたので今回はシンプルなスパイスのみ購入。慣れてきたら他のスパイスを加えたりしてアレンジしてみようかな。

ちなみに、普段から作ってる人には当たり前だろう事で、こうやって書くといかにもこだわって手間がかかりそうだけど、実はシンプルに作る分にはスパイスから作るのって市販のルーを使うのと変わらないくらい簡単なんですよね笑。そのくせ美味しさだけはとびきりなんで、絶対スパイスからがオススメ。

早速明日作ろうかな。
そして必ずまた行こうっと。