2017年4月30日日曜日

Ibanez AD MINI。

アナログディレイが我が家に。


小さいのは良いことだ!とまでは言わないけれど、クオリティが伴っているなら小さい方が楽ですねー。

Ibanez AD MINI

アイバニーズ往年のアナログディレイを小型化!って事です。まあ、このシリーズはTS MINIを持っていて、小型、低ノイズで良いのが分かっているんですよね。TSも、このADもただ単に往年の名器を小型化しただけではなく、サウンドは残しつつ細部をアップデートしているところが素晴らしい。

で、音の方はいかにもなアナログディレイのサウンドです。アナログディレイとしては若干クリアな方かな?でもリピートが増えてくると例のシュワシュワしてくる感じで気持ちいいですね。ディレイって本当に千差万別で楽しい。アナログディレイはやっぱ雰囲気出ますよね。意外と歪みとの相性がとても良かった。

ただ少しブレンドのつまみが難しいかな。私みたいなサウンドの場合ブレンドの割合が意外と大事なんですよね。まあ、全然許容範囲なんですが。

何にしろ良いサウンドのディレイで楽しいです。今度の演奏で早速使ってみよう!

2017年4月28日金曜日

GW編ワイコデスカルガ!

来週木曜日はワイコデスカルガ・ゴールデンウィーク編です!


・2017年5月4日(木祝)@小岩Back In Time
ワイコデスカルガ(ラテン・ボサノヴァ・アコースティック系ジャムセッション)
浅見由加(per)、浅見出(g)
19:30~  お客様参加型のジャムセッションです。

いきなり来てパーカッショニストデビューが出来るワイコデスカルガです、皆様お気軽にどうぞ笑

ゴールデンウィークですからね、普段平日で来られない方々もぜひどうぞ!常連さんたちも優しいので初めてでも、お1人で来られても安心ですよ。

ボレロ、ソン、チャチャチャ、ボサノヴァやサンバ等。ラテンならなんでも!

お待ちしておりまーす!

2017年4月24日月曜日

Raw Vintageのトレモロスプリング。

少し前ですが、ストラトのトレモロスプリングを交換してみました。


Raw VintageのRVTS-1。

5本掛けが良いとのことで、まずはその通りにやってみました。

これがね、じんわりと良いんですよ!

なんと言うか、レスポンスが上がったような感じ。弦のテンション感少し変わって弾きやすくなったんですよね。これ、絶対弾き手にしか分からない範囲の事だと思うんですが、ピッキングが楽になりました。左手よりも右手のタッチが変わった感じ。

サウンドは本当に微々たるもので、上記の通り弾き手にしか分からない範囲だとは思うんですが、やはり少し太くなった感じはあります。弦の振動が今まで以上にボディに伝わるようになった、と言うくらいの感覚かな?おそらくミドルからハイミッド付近がほんの少し持ち上がってると思うんですが、本当に少しでおそらく、と言う範囲。

これね、いいですよ。

変化は本当に微々たるもので、誰にでもオススメはしないけど、確実に変わる感じはあって。表にはたいして変化は出ないだろうけど、弾き手には割と大きい変化があります。

弾けば弾くほど今までとの変化を実感する日々。素晴らしいです。

2017年4月18日火曜日

アナログが沢山やってきた。








この1ヶ月くらいの写真たち。

ワタクシとしては珍しく、エレクトリックのかなり多い1ヶ月でした。自分の中のロックやブルースの心を再確認する良い時間でした。やっぱりギターはそこが出発点だからなー。

また今後はアコースティックが増えそうです。エレクトリックもまだ少しあるな。もう少ししたら面白い企画も発表出来そうなので皆様ぜひお楽しみに!

そして、ひょんなことから大量のレコードが送られてきました。ディープパープルからドナサマーやアースまで。ジョージベンソンなんかもあったり。アナログで聴くディープパープルとか燃えるなー!ちょっと前に買ったシエラマエストラとカリブ音楽のレコードもまだ聴いてないし、これから我が家はアナログに溢れた音楽生活になりそうです。

2017年4月17日月曜日

ウクレレセミナーでした。

昨日はウクレレセミナー。みんなでカイマナヒラを弾いてみよう!の会でした。


30人以上のウクレレプレーヤー、それもほとんどが昨日初めて触った方ばかりでしたが、皆さんバッチリで上手でしたねー。
シンプルなスリーコードですがまず押さえるだけでも大変だし、コードチェンジなんかは最初は結構な難関だと思うのですが、良い感じで短時間にみんなで一曲仕上げられて楽しく終了しました。

終了後お客さんたちと話していた事でもあるのですが、私はギター弾きでもあるのでウクレレはシンプルなソプラノが好きです。ロングネックだったり、コンサートだったり、ローGだったりと便利になればなるほど、音域が広がれば広がるほど、「それならギターを弾けばいいよね」って、思ってしまうんですよね。たったの2オクターブちょっと、そして3弦から4弦がオクターブ以上離れてるハイGという制約の中で何をするかが私にとってのウクレレ。

まあ、少し制約があった方が燃えるんですよね笑

そんなこんなでシンプルにウクレレを弾いた昨日。おかげさまで楽しく盛り上がりました。皆様ご来場、ご参加ありがとうございました。

2017年4月16日日曜日

発表会サポートでした。

昨日はとあるドラム発表会のサポート仕事でした。


ドラムの生徒さんを生バンドでサポートでした。今回はいつもより緊張している方が多かったような??もっと声かけてあげれば良かったかなぁ。

30曲以上の曲数、そしてジャンルもヘヴィメタルからジャズ、ボサノヴァまで幅広いのでこちらもかなりやりがいがあるわけです笑。ロック系のリフやキメのフレーズみたいなのは普段やらないから勉強になりますね。ワタクシ的には珍しくロックをやって、ガンガン歪ませる現場なので新鮮です。

ここのところのエレクトリック、エフェクター沢山シリーズな演奏現場は昨日でひと段落!まだ少しイベント仕事はありますが峠は越えました。いやいや、この1ヶ月くらいでセッションは抜いても80曲くらいは演奏したかな?やれば出来るものです笑

また発表会サポートは来年かな?こういうロックの名曲とかはなかなか自分で演奏する機会はこういうことでもない限りないことなので練習になりますね。自分の演奏の幅が広がる。やはりエレクトリックギターにおいてロックは無視出来ないアプローチが沢山あるよなぁ。

年に一度、良い機会でした。

2017年4月14日金曜日

4/12ボデギータ満員御礼感謝〜!

水曜日のライブ@ボデギータへご来場の皆様ありがとうございましたー!


久しぶりに食べたボデギータのごはんはやはり美味しかった!昔から食べてるし、やはりここの料理は美味しくて落ち着くなぁ。

さてさて、ご来場ありがとうございました。このバンド2回目のライブ、ワタクシはエレクトリックでの登場となりました。ライブも2回目でバンドが進化してて楽しかったですね。飛び入りも多数で最後は大盛り上がり。

個人的には今回はこれ。


いにしえのメサブギーのアンプを持ち込みで使用したのでした。実はこのアンプずっと不調だったのですが、つい先日リペアから上がってきて今回再デビューとなりました。やはりシンプルな真空管アンプは本当に良いなぁ。艶がね。素晴らしいです。今回はエフェクターで歪ませたのでクリーンチャンネルのみでリードチャンネルは使用しなかったのですが、リードチャンネルも良い感じなのでそのうち使いたいな。このアンプについてはまたブログに書こうかな。

足元はこんな感じでした。


ワタクシ的フルセット。ラテンとは言えキューバンポップスだったのでモントゥーノもありつつ、ファンキーだったり、ロックなアプローチ多用する感じになりましたね。ディストーションかけてどこまでも続くロングトーンの気持ち良いことと言ったらねー笑

いやはや、素敵なメンバーでのライブでした。このバンド以外ではほとんど共演することのないメンバーなので個人的にも刺激的。久しぶりに会えたお客様とも懐かしい話ができたり、アオラのT氏からは嬉しい情報なんかも得られたりで有意義な時間を過ごせました。

3回目はあるのかな?いつになるか?乞うご期待、お楽しみに!

2017年4月8日土曜日

4/12、ボデギータ。

12日水曜日は久しぶりにボデギータに登場です。珍しくエレクトリック!


・2017年4月12日(水)@下北沢Bodeguita
曽山美穂(Per)、GENKI(vo)、SAYAKA(cho)、松木理三郎(tp)、小泉P克人(b)、安部泰朗(per)、浅見出(g)
20:00〜

昨年11月以来の曽山さんバンド、再演です。日本ではなかなか聴く事の出来ない今のキューバンポップスを凄腕なメンバーでたっぷりと。

ワタクシ的にですが、ラテンでは珍しく全編エレクトリックギターでライブです。楽しみ。

会場はワタクシ大好き、日本ラテンの聖地ボデギータ!ボデギータのごはんもしばらく食べてないから楽しみだなー。

多忙メンバーで再演はいつになるやら?ですのでお見逃しなく!ご予約がオススメ!

リハ後の写真です。


お待ちしてまーす!

2017年4月7日金曜日

ワイコデスカルガご来場感謝ー!

昨夜のワイコデスカルガご来場のみなさまありがとうございました。


昨日は1曲だけボンゴセーロになったりもしました笑
打楽器ってシンプルに叩けば音が出るのに奥深くてとても魅力的ですね。世の中にパーカッショ二ストが多いのも良く分かります。楽しかった。

今回は高校生のイケメンドラマー参戦でフレッシュでした。プレイの方もイケメンで素晴らしい。触発されてか?どこからともなくダンサーも現れたりと大盛り上がりなワイコデスカルガでした。

素敵なボーカリストも多数参加、初めましての方や久しぶりな方、レギュラー参戦な方とみんな仲良くしていて、いいセッションになってるなぁ。セッションって結局は社交場と言うか、そういう面も大きいですよね。今後もラテンをキーワードに人と人を繋げられるワイコデスカルガでいられるように頑張ります。と言うか、皆様よろしくお願いいたします笑

次回の第1木曜日はGW真っ只中!5月4日の開催です。

普段平日で来られない方もこの機会にお気軽にどうぞ!

2017年4月2日日曜日

リフ、リフ、タッピング。

近年この時期は発表会サポートでポップスやロックの仕込み中です。


ポップスやロックって決まったリフやメロディがあって、符割りも崩せない事が多いので結構大変。しかも今回も30曲オーバー笑。

80'sメタルの名曲から日本のハードロックの象徴のようなバンドや、ポップスの歌姫の珠玉のバラード等、色々なジャンルで盛りだくさん。

でもこういうのがないとなかなか演奏することのない曲たちなので勉強になります。普段演奏することの多いラテンやジャズはやはりピアノ等で作曲される事が多いですが、こういうポップスやロックはギターでの作曲やアレンジなのでギターならではの運指からインスパイアされたフレーズやリフだったりで意外と目からうろこ。同じスケールなんかでも使い方が全然違っていたり、コードに対するアプローチも面白かったりしますね。

しかし、5/4でタッピングはキツイ笑。タッピングはそのうちゆっくり勉強したいと思ってたけど、いきなり弦移動あり、ノンピッキングの変拍子だからね笑。

リハ、本番まであと少し頑張ろー。