2014年12月29日月曜日

今年もギターとともに。また来年も。

昨日で仕事納めでした。

今年もギターとともに、ライブ、レッスン、レコーディング等色々と演奏させていただき誠に幸せな音楽人生を歩ませていただきました。

別に年末だから、とか、新年だからとかは個人的には何もなく、日々精進のある1日1日でしかないので、今後も変わらず頑張ります。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

来年もまた宜しくお願いいたします。

良いお年を!









2014年12月22日月曜日

馬車道しぇりるバーでした。

昨夜のしぇりるバーでのライブ、ご来場ありがとうございました。


ライブでは久々にフルアコ。いつものダキスト、ジャズラインです。なかなか良いサウンドでした。


アンプは久々にビンゴ。これが実は調子が悪くて困った!ライブでは気にならない程度だったけど、サウンドチェックでは音も出なくなる始末。。軽いノイズもあったし、修理に出さなきゃなぁ。好きなアンプだけに気になって仕方ないっす。


昨日は初めてのお店で、行ってみたら素敵なママさんがご飯まで出してくれて美味しくてとても居心地の良いお店でした。話しやすいし、なんか初めてなのに居心地良くて楽しかったな。

演奏はここ最近でも決定的にゆるい進行で笑、これまた楽しかったです。1セット目はデュオ、2セット目はソロギターを半分ずつ、そして3セット目は元々プロボーカリストであるママさんが飛び入りでした。しかも飛び入りは唐沢さんと私で1人1曲ずつ歌伴。私は季節柄なあんな曲を歌伴で弾きましたが、楽しかったです。歌伴も楽しいなぁ。

唐沢さんとのデュオはジャズスタンダード中心で、共通言語って感じでギター同士だしお互いの言ってることがとてもわかりやすくて面白いですね。ギター同士の会話、お楽しみいただけましたでしょうか??

好評で再演決定です!次回3月22日(日)ですのでお見逃しなくー!

ありがとうございました。


最後は唐沢さんソロコーナーでの一コマ。

2014年12月19日金曜日

今週日曜日。

馬車道でお待ちしております。


・2014年12月21日(日)@馬車道Sheryl's Bar
唐沢英親(g)、浅見出(g)
19:00~


唐沢さんとデュオでお待ちしております!私としてはかなり珍しい横浜方面!そしてこれまた珍しいスタンダード中心のジャズギターデュオです。唐沢さんとの音の会話、ギター同士だから分かる感覚、楽しみです。

お楽しみに!

2014年12月17日水曜日

レスポールの共振が直った!

ここ1週間くらい、レスポール君から謎の共振がしてました。。


これが原因が分からないんですよ。とにかくボディ方面からそのノイズは聴こえてくるということ、そしてそれはB音に反応して鳴ると言うことしか分からなかったんですよね。で、怪しいところを触ったりなんだりでやっていたんですが全然分からずで。。

そしたら今日、急に判明しました。練習しつつ共振を気にしている私に近づくYさん。「あ、そのギターなんかおかしいね。こっから音がする。」とかなんとか言ってブリッジを触ったらあら不思議。ノイズが消えるんですよ!しかもその後しっかり調べたらブリッジはブリッジでも5弦のブリッジサドルのコマがぐらついていたんですね!Yさん、なんとなしに触ったところがぴったり5弦のコマってのがすごい。。こういうのって結構ギター関係ない人がぽいっとわかったりするんですよねぇ。

いやいや、今回は助かった。ってかその後ちゃんと5弦のブリッジサドルのコマを調整したらノイズは消えましたよ。なんとも嬉しい限り。

そして練習を気持ち良く再開出来たことは言うまでもありません。

よかった、よかった。


2014年12月16日火曜日

ジョギングメモ95

12/15 5km

いつもの5kmラン。
今月から走る時間帯を再び夜にしている。と、いうのは朝が寒くて布団から出られないから。。走るのに大事なのは基本的に交通量くらいなのである程度の時間なら交通量も減って問題なしです。
しかし、近頃は走っている人とすれ違うことが減った気が。もうランニングブームとかそう言うのではないんだろうな。走ってる人は走ってるし、続かない人は続かない、とそういうことなんだろう。

2014年12月13日土曜日

来週は横浜でジャズギターデュオ。

来週日曜日は横浜は馬車道でライブです。


・2014年12月21日(日)@馬車道しぇりる
唐沢英親(g)、浅見出(g)
19:00~


ライブでは初共演の唐沢さんとジャズギターデュオです。この日は普段の私としては珍しく結構正統派ジャズギターの響きがしちゃうかも笑。とは言え、いつも通りのワタクシ。本当に正統派の唐沢さんとの対比をお楽しみください。

久々にライブで弾くフルアコも楽しみ!

場所は初出演、馬車道しぇりるさんです。こちらも楽しみ。

お待ちしております。

2014年12月11日木曜日

今年ラストのワイコデスカルガ楽しく終了しました。

昨夜のワイコデスカルガへご来場の皆さまありがとうございました!


最近たま〜にですが、運転をするので生意気にもフリーなんて飲んでしまってるワタクシです。車の運転嫌い笑

さてさて、ご来場誠にありがとうございました。昨夜もボーカル、サックス、ギター、ピアノ、ドラムに見学とバランス良くお集まりいただき楽しく演奏できました。ラテン、ボサノヴァ、ジャズのボサアレンジ等色々な音楽に触れられて素敵な時を過ごせました。

昨日のミニレッスンはキューバ音楽の心臓、ソン!やはり難しく、短い時間のミニレッスンではなかなか〜ですが、毎月反復しながらやっていけたら面白いですね。またソンやりますし、以前やったボレロやチャチャチャのミニレッスンもまたやりますからね、お楽しみにしていてください。

今年から始まったこのワイコデスカルガも今年はおしまい。来年は1月15日(木)!また、2月5日(木)、3月5日(木)と続きます。
このワイコデスカルガで新たに出会えて皆さまに大感謝!そしてBack In Time、梶川さん、浅見由加嬢にも大感謝です。

来年もよろしくお願いいたします!

2014年12月8日月曜日

ワイコデスカルガ!

月1恒例ワイコデスカルガ、明後日10日(水)です!


・2014年12月10日(水)@小岩Back In Time
ワイコデスカルガ(ラテン・ボサノヴァ・アコースティック系ジャムセッション)
浅見由加(per)、浅見出(g)
19:30~  お客様参加型のジャムセッションです


今回もボレロ、チャチャチャ、ソン、マンボ、ボサノヴァ、サンバ等色々なリズムで楽しみましょう!インスト、ボーカル大歓迎。マラカス振ったらみんなその場からミュージシャンです。

お待ちしております!

2014年12月5日金曜日

マルディグラでした。

昨夜は自由が丘MardiGrasで ライブでした。
ご来場の皆様ありがとうございました。


レスポール君、昨日も良い感じでした。ま、近頃このギターを一番弾いているので大分仲良しな感じです。

んで、足元。


いつもと変わり映えしない感じなんですけど、今回は思うところあってODをかけっぱなしにしなかったんですよね。その分バッファーとしてクリーンブーストをオンにしてましたけど。機材は変わっていないけど、自分の中での新たな試みは成功だったかなぁ。良い感じでサウンドしていました。ディレイもLine6のDL4、いつも通り良い感じでした。これとワウとMXR/CAEのODが私の中の最重セットなんですけど笑、頑張ってよかったです。


ところで自由が丘ってこの演奏のためにしかなかなか来るところじゃないんですけど、ここは流行り廃りの多い激戦区だけあっていつもどこかしら、来るたびにお店が変わっているんですよね。しかし今回は驚いた。なんと駅前の山野楽器がなくなっていたんですもの。その昔リハ中にエフェクターが壊れて慌てて試奏してBossのOD3買ったもんなぁ。それ以外にも忘れたクロス買ったり、ピックや弦買ったりもしたし。なんとなくそんなこんなで思い出のお店だったりします。なんだか寂しいなぁ。

演奏自体はいつも通り楽しかったです。このメンバーで楽しくないわけがない笑
またやりたいな。といつも思います。

次回はいつかな?またインフォします!

2014年12月4日木曜日

自由が丘は本日です。

今日は自由が丘!


2014年12月4日(木)@自由が丘MardiGras
AbsoluteVibration 須田義和(dr)、高橋薫(vo)、斎藤健(ts)、西村雄介(b)、浅見出(g)
20:00~


マルディグラも居心地の良い大好きなお店です。
今日はエレクトリック!楽しみです。
須田さんのオリジナル、良いですよ。メンバーも素敵。

お待ちしております!

2014年12月3日水曜日

Back In Timeライブご来場ありがとうございました!

昨夜のアコースティックギタージョイントライブにお越しの皆様、ありがとうございました。


昨日のギター達。ですが、諏訪さんと浅井さんは持ち替えもしたから実際は6本のギターが入り乱れた夜となりました。

今回はスティール弦とナイロン弦のアコースティックギターでしたが、エレクトリックギターだってソリッドにセミアコ、フルアコ、アコースティックもマカフェリタイプとか同じギターで弾き方も同じなのに色々あって面白いですねぇ。そして何よりプレイヤーの違いが面白いです。

対バンの諏訪さん・浅井さんデュオも素晴らしく、思わず聴き入っちゃいました。オリジナルが本当に素敵だし、アンサンブルも緻密でしたね。
それに対する我々もちょっと他ではない個性的な選曲ながらあくまでジャズの範疇でお届けしましたがいかがでしたでしょうか?まだまだやりたい曲ややりたいことが多くて困ります!

そして昨日、個人的にはなかなか良い音で出来たなってのが嬉しいところ。音色褒められるのって嬉しいんですよ笑


相変わらず良いサウンドで、弾きやすいベルナールに、今回はCrewsのプリアンプを使いました。BITのフィッシュマンのアンプも良いし、確かに悪い要素ないよなぁ。良い音で演奏出来ると集中力が増す気がしますね。

ご来場の皆様誠にありがとうございました。平日の夜でも皆さん来てくれて、愛されてるな、と実感した夜になりました。素敵なお店あってのこと。

梶川さんとのデュオ、次回は2月11日(水祝)です!

ご予定はお早めに。

2014年12月1日月曜日

いよいよ明日。

いよいよ明日、Back In Timeにてアコースティックギターでライブです。


お気に入りのガットギター、Valeriano Bernalで今回もいきます。梶川さんはスティール弦でいくと思われますので、私のナイロン弦との音色の対比や二人の色の違い等面白いですよ。梶川さんとはプレイスタイルは全然違うのに、何か感覚的な部分で似通ってるところもあったりしてやっていて面白いんですよね。音楽を作る感じがいつも勉強になるし、そういう風にお客様に出す感じってやりたかったことなので嬉しいです。

と、いうわけで明日!

今回もオリジナルを1曲やります。
あと大好きな作曲家たちの普段なかなかライブでは聴けない曲たちを。


オススメ!

2014年11月28日金曜日

小岩、自由が丘。

来週はライブが2本です。どちらもオススメ!


・2014年12月2日(火)@小岩Back In Time
梶川朋希(g)、浅見出(g) Duo
20:00~ 対バンあり。

・2014年12月4日(木)@自由が丘MardiGras
AbsoluteVibration 須田義和(dr)、高橋薫(vo)、斎藤健(ts)、西村雄介(b)、浅見出(g)
20:00~


2日はアコースティック、4日はエレクトリックです。
どちらもオススメで、何より私自身が毎回楽しみな演奏です。

お店は長年お世話になっている大好きなBITとマルディグラ。ともに大好きなお店で、皆さんに紹介したいお店ですよ。

どちらもぜひぜひ遊びに来てくださいませ。

お待ちしております!

2014年11月26日水曜日

玉田圭司選手。

珍しく時事ネタというか、スポーツネタです。


画像はウィキペディアから。

と、言うことで上の写真の玉田圭司選手。
名古屋グランパスからの退団を発表されましたね。

http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141125/253472.html

って突然言うのはですね、実は玉田選手、私の中学時代に入っていたサッカーのクラブチームの、一つ上の先輩なんです。

私も先輩の試合に出させてもらったりした時には一緒にプレーしたし、練習も一緒にしたことがあるんですけど、言っても後輩だしそんなしょっちゅう先輩の試合に出ていたわけでもないですからね、もちろん本人は私のことを覚えてはいないと思うんですけど、こちらからしたら鮮烈なイメージが今も心に焼き付いています。

当時からその左利きの足を武器に素晴らしいスピードとテクニックですごかったです。カーブなんて衝撃的にぐにゃっと曲がったのを覚えてるもんなぁ。そして何より衝撃的だったのはそれでも当時(中学生時代)はまだ県選抜止まりだったこと。年代別の日本代表には選ばれてなかったんですよね。こんなに上手い人よりもっと上がいるのか・・!とびっくりしたのを覚えています。とはいえ、高校に進学する頃には千葉県内の強豪チームからいくつもスカウトが来てましたけどね。その後の活躍は良く知られている通り、市立習志野からJリーグ、そして日本代表としてW杯で得点も決めてって感じです。

年齢的にも選手としてはいい年になってきてはいるのは分かるけど、まだまだ頑張って欲しいなぁ。カズなんて48でもまだ現役だし!

本当に陰ながら、ではありますが応援してます。

2014年11月24日月曜日

Radio Rewrite

大好きな作曲家、Steve Reichの新作、Radio Rewriteを聴いています。


「作曲家」として見たら一番好きかなぁ。もう2年くらい前だけど、コリンカリーグループで観たライヒの曲、ドラミングの演奏は本当にすごかったです。間違いなくベストライブの一つ。

そんなライヒの新作はレディオヘッドのジョニーグリーンウッドが絡んでいる、と言うこれまた好きなギタリスト絡みなので気になっていたのです。エレクトリック・カウンターポイントもジョニー版で再録とのことで興味深かったし。

で、聴いてみたらやっぱいいですね、ライヒ。

エレクトリックカウンターポイントはメセニー版、加藤訓子版それぞれとも違って、よりエレクトリックさが出た感じで良いです。どれも良くて甲乙つけがたいなぁ。そして目玉はやはり新曲、Radio Rewriteでしょう。その名の通りRadioheadの曲をライヒ流に切り刻んで再構築した曲。一聴するとライヒっぽくない美しい曲なんですが、聴いていくにつれてどんどん引き込まれるんですよね。んで、気づいたらライヒワールドにどっぷり。

ライヒが切り刻んだレディオヘッドの元ネタは2曲あって、Everything In Its Right Place(Kid A収録)とJigsaw Falling Into Pieces(In Rainbows収録)なんですが、元ネタを両方知っていても関係ないですね笑。知っているけどもはやライヒの曲に消化されてます。ライヒが作るわけだからもちろんロックしているわけじゃなくミニマルだし、でもレディオヘッドの持つあのクールな雰囲気はしっかりあるっていうか、ライヒにもあって共通点な気がしますね。

やっぱライヒ好きだなぁ。

2014年11月18日火曜日

12月2日(火)ライブやります。

昨日はリハでした。

何のライブのリハかというと、こちら。


バックインタイムで梶川さんとギターデュオです!

今回もかなり面白い選曲で良い感じです。梶川さんとのデュオは、ただ二人で曲を演奏するのではなくて、どうしたらより良い音楽になるかを考えて作っていくのでいつも刺激的だし、私自身とても勉強になります。

今回ももちろんナイロン弦のアコースティックギターで。アコースティックギターならではの音色やダイナミクスを感じて頂けたら嬉しいです。

お待ちしております!

2014年11月15日土曜日

ジョギングメモ94

11/15 5km

いつも通りの5kmラン。しかし最近は寒くなりましたね!走り始めは手が冷たいです。終える頃にはホカホカと良い感じなんですけどね。

近頃は朝走っていると、最初はまだ外が暗いのだが走っているうちに日が昇ってきて明るくなってくるのが気持ちいいです。こういう時間に立ち会えるって普通に生活していたらなかなかないので貴重な経験。朝のラン、気持ちいいですね。


なんとなく、朝のキューバの写真。

2014年11月13日木曜日

もっぱらレスポール。

近頃、家での練習はもっぱらLes Paulです。


手に入れてからもう2年近くなるけど、弾き込んで良い感じになってきました。ストラトの場合、ある程度セッティング次第で形になると言うか、良い感じになるんですけど、レスポールはセッティングで追い込める部分はストラトほど大きくない気がします。なのでやっぱり最初の出会いの段階が大事と言うか。これに巡り会えて良かったな。

ところで、レスポールと言えば重いのが有名ですが、このギターももちろん重いです。が、もう慣れました笑。
レスポールあるあるは「行きより帰りの方がギターが重く感じる」ってところでしょうかね笑。でもある程度重くないとこの音の太さや甘さみたいなのは出ないんだよな。これなんか生音で弾いても気持ち良いもん。

ちなみに弦は.010~のセット。ギターに最適なゲージを選びたいものです。

さて、今日もギター弾こうっと。

2014年11月7日金曜日

ワイコデスカルガご来場感謝!

昨夜もワイコデスカルガへご来場の皆様ありがとうございました!


今回もボーカリスト(スペイン語だとカンタンテね!)多数で良曲もりだくさんで大盛り上がりでしたね。今回はちょいブラジル系優勢だったかな?でもラテン系な感じで大いに楽しめました。インストもシンプルなコード進行でグルーヴするラテン音楽の楽しみがだんだんハマってくるんですよね。


ナイロン弦のギターを弾くのが好きです。ワイコデスカルガは毎回エレガットでやっていますが、いつも自分の楽器や演奏に思うところがあって、いろいろな気づきや発見が感じられて個人的にも嬉しい場。今回も何か前進する足がかりがあったような。大事に育てていきます。


終了後はたこ焼きを食べに〜からの、再びBITへ。しばし歓談してからの帰宅でした。毎回ワイコデスカルガは楽しくていいなー!今回も楽しかった。

ご来場の皆様今回もありがとうございました!次回は12月10日(水)です。水曜日だからお間違えのないように!

よろしくどうぞ!

2014年11月6日木曜日

アコースティック系ラテンジャム、本日です!

お馴染み、ワイコデスカルガ本日です〜!


・2014年11月6日(木)@小岩Back In Time
ワイコデスカルガ(ラテン・ボサノヴァ・アコースティック系ジャムセッション)
浅見由加(per)、浅見出(g)
20:00~  お客様参加型のジャムセッションです


今日もワンポイントリズムレッスンあり!観るだけでも楽しいのでぜひぜひ遊びにいらして下さい:)

お待ちしてます!

2014年11月4日火曜日

アコースティックギターイベントでした。

昨日は昼間にアコースティックギターのイベントをしてきました。

壮観にアコースティックギター(それも高級のばかり!)が4~50本は並んでたかな?もっとあったかも。残念ながら忙しくて写真撮り忘れたけどなかなかすごい絵になってましたよ。

イベントの方もセミナー形式で楽しく終了。簡単な弦楽器のお話のあと、私はその中から10本程度を選んで試奏していきました。かなり音色が違うのが楽しいですね。実際弾いてみると弾き心地はもっと違うわけで。

んで、それらのうちピックアップのついたものをこれまたお借りしたBOSSのループマシンに録音していってその場でバッキングトラックを作成しつつ、エレアコじゃないやつでまたまた弾き比べを兼ねてソロをどんどん弾いていったり。お客様のリクエストに答えて用意されていない別の展示ギターも弾いていったり。ループマシン楽しいですね!


面白いイベントでした。企画はもちろん、何よりいろいろ資料を作ったり調べ物をしてくれたWさん、そしてスタッフさんたちに感謝です。やっぱ準備がバッチリだとちゃんと結果がついてきますね。そして何よりご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

2014年11月3日月曜日

発表会今年も終了しました。

昨日は教えに行っている教室の発表会でした。


私にとっては年に一度のMarshallを使う日笑

今年も生徒さんたちみんな頑張ってました。そして何より楽しんでました!この日のその瞬間のために長い間一生懸命練習して、一つの曲と向かい合って曲と通じて行って。バンドアンサンブルの経験も少ない人がほとんどだけど、みんな楽しそうにやっていたのが印象的でした。

上手くいった人も、いかなかった人もいたとは思うけど、それがまた次の目標や指針になっていったら良いな、と思います。私自身完璧に上手くいったことなんてないし、完璧にできたらもうやめて画家になるかもしれないし!(絵は描いたもの全てピカソになっちゃう天才ぶりだけども笑)

毎年同じことを書くけど、やっぱり思ってしまうので今年も書こうかな。
こうやって一つの曲だけを一生懸命練習したことはとても大きな財産になります。そこからしか学べないことがあるし、それによって他のことにもつながることを学べる。そして何より実は教えている私自身が一生懸命なみんなから多くを学んでいる、ということ。私自身ではなくみんなの発表会ではあるけど、私にとっても大きな意味を持ちいろいろなことに気づける貴重な場でもあるんですよね。

また改めて頑張っていこう、と思った11月の2日でした。

2014年10月31日金曜日

ワイコデスカルガ、11月6日です。

次回のワイコデスカルガは来週の木曜日ですよ。


・2014年11月6日(木)@小岩Back In Time
ワイコデスカルガ(ラテン・ボサノヴァ・アコースティック系ジャムセッション)
浅見由加(per)、浅見出(g)
19:30~  お客様参加型のジャムセッションです。

見てるだけでも楽しいですよ:)

2014年10月30日木曜日

ピックをヘヴィに。

2週間ほど前からピックの暑さをMediumからHeavyに変えています。


ピックのメーカー自体はFenderで変わってないんですけどね。ここ数年ずーっとミディアムだったんですが、最近どうもアタック感とかが気になってきていろいろ試していたんです。音の太さとかは良く言う通り、薄いほど抜けが良くトレブリーに、暑いほどローミッドが出て太い音になってく傾向にあると私自身実際に思うわけですけど、ダイナミクスなんかも相当変わりますよね。今まで使っていたミディアムよりもヘヴィの方がダイナミクスが出しやすい、特に小さい音のコントロールがしやすいように感じました。

素材もいろいろあるけど、今はシンプルなセルロイド系のモノが弾きやすいかな。デルリンやウルテムも悪くは思わないけど、セルロイド系がシンプルに出力してくれる感じ。

メーカーもフェンダーのサイズが好きです。ダンロップだと私には大きすぎるし、ピックボーイはそもそも売ってない。
そうそう、ピックはある程度どこの楽器店でも売ってるものの中で選ぶのが良いですね!あるどこどこのお店にしか売ってないってことは、売れないからなわけで、それはつまりある日いつ廃番になってもおかしくなくて、そうなると急に困ることになるわけです。買いだめしたところでいつかはなくなるわけですからね。だからどこでも売っている中で選ぶってのはある程度大事。気に入れば、の話ではあるけれど。

と、言うわけでまた数年とかしばらくはこれでいくかもしれないし、すぐ買えちゃうかもしれないけど、とりあえずはフェンダーのヘヴィでいきます。

2014年10月27日月曜日

ちょっと借り物のルーパーで。

こちらをお借りしました。


BOSSのループマシン・RC-3!
BOSSさん優しい!そして手配してくれたWさんに感謝。

ちょっと来週のイベントで使おうかと思って相談したら事前に貸してくれると言う素晴らしさ。これだからボス党なんだよなぁ。

で、昨日早速試しに使ってみたんですが、こういうテクノロジーものは最新型に限りますね!これ、めっちゃいいです。ペダルの反応も良いし、ほとんどレイテンシーも感じないし。
シンプルに2コードくらいでまわすのが定番だけど、今のは録音時間も長いからブルースなんかも余裕でいけちゃいますね。ってか、32小節のスタンダードとかも結構できちゃうのかな??

いやはや、良いものをお借りできました。楽しい笑

来週月曜日、イオン葛西店の島村楽器で15時からセミナーやります。スティール弦のアコースティックギターの弾き比べがメインかな。

興味ある方はぜひどうぞ。

2014年10月23日木曜日

深夜の会合。

先日は深夜にご近所さんのとある階段を上がって何やら打ち合わせを。


いや、ちゃんと楽器持っていってリハもしたんですけど、写真がこれしかなくてすみません笑
しかし、織月?美味しい焼酎だったなぁ。確か熊本だったかな。やっぱ焼酎は九州ですね。

ご近所さんの人気ギタリストと深夜に飲み兼リハーサルをして来たわけです。フルアコ2本でスタンダード中心のジャズギターデュオ。なんだかこういうの今までやった事なかったから結構新鮮かも。飲みながらだったけど 全然違う二人のスタイルのコントラストが面白かったな。

スタイルも年齢も違うんですけど面白い縁で楽しく過ごさせてもらいました。感謝、感謝。

と、言うわけで12月21日(日)、馬車道でギターデュオやります。詳細は後日!

2014年10月21日火曜日

手帳は10月始まり。

もうだいぶ経ってしまいましたが、手帳を新調しました。


もうここ数年は同じモノ(一度決めるとしばらく変えたりしない性格なだけですが)で、10月始まりのものを使用してます。その前は所謂ミニ6穴のバインダーので1月始まりだったんですけど、1月始まりってあまり良いのがない気がして仕方なく変えたんですよね。

で、サイズも大きいものに変えてみたらこれがとっても書きやすいんですよ。携帯性を考えれば確かにミニ6穴なんですが、一回りか二回り大きくするともう書きやすさが全然違うんですよね。 それ以来このサイズが最高です。私のは多分A5。違うかな?

今はスマートフォン等コンピュータでのスケジュール管理の人も多いんですけど、何かこればっかりは紙の方が好きなんですよね、安心と言うか。別に紙だってなくしたり燃えたりするリスクはコンピュータのデータが飛ぶのとあんま変わらないとは思うんですけどね。だからやっぱただ紙の方が気分が良いだけなのかな。

別に新調してこの1年も頑張ろう!とかではなく普段からそれなりに頑張ってるんですけど、新しいものになるとピシッとしてて気持ちいいものですね。

2014年10月19日日曜日

コーヒーミルを導入。

最近コーヒーミルで挽きたてのコーヒーを飲んでいます。


実は1年近く前にもらって手に入れていたのですが、頂き物のコーヒー豆がすべて粉だったのでそちらを先に飲んでいて使えなかったのです。ようやくそれらが飲み終わったので今度こそ豆で買って早速挽いてみたのでした。

あまりコーヒーミルって使った事ないので良く分からないんですが、回し心地も良いですね。マキネッタに入れる分くらいならほんの数分で挽けるし、別に面倒な感じはないです。

で、入れた味はやはり美味しい!と、言うか今まで飲んでいたすでに挽いてあった粉のとは豆の種類も違うので比較は全く出来ないんですけどね笑。ただ、なんとなく香りは挽きたての方が濃厚と言うか、良い気がします。

豆を挽くほんの数分を慌てるような生活の仕方はしてないし、忙しくてもそれくらいの時間はもちろん作れるのでのんびりコーヒー生活していきます。

美味しいコーヒーは家で入れるに限る。

2014年10月17日金曜日

ワイコデスカルガご来場ありがとうございました!

昨夜のワイコデスカルガ@BITへご来場の皆様ありがとうございました。


昨晩は珍しくボーカリストが少なめでしたが、ドラマーにベーシスト、ギタリスト、ピアニストにサックスまでバランス良く集まりましたね。皆さんクラーベ叩いたりギロやマラカスを鳴らしたりと自分の楽器の演奏中以外も楽しんでやっているのが印象的でした。

今回も多国籍な曲内容で盛り沢山でしたね。キューバ、メキシコ、プエルトリコ、ブラジル、アメリカ、ベネズエラ。もっとあったかなぁ?言語もスペイン語にポルトガル語にイタリア語に日本語の歌も台詞だけあったかな笑
逆に英語で歌った人がいなかった気がするなぁ。そんなラティーノたちの濃い日でした。

楽しかったです。そんなワイコデスカルガ、次回は11月6日(木)!お楽しみにお願いいたします!


終了後は歓談しつつ梶川さん超協力プッシュの、禁断のあの場所へ。。

深夜は良くない、とか言うような事を個人的には何も気にしていないので(センパイたちはそうとう気にしながらニコニコ食べてましたが笑)、美味しくいただきましたが、また美味しいものを教わっちゃって困っちゃうなぁ。お持ち帰りの’アレ’まで皆仲良く購入。幸せでした笑。

さて、そんな昨夜最後のゲットはこんなDVD。


楽しみ爆。

2014年10月14日火曜日

ワイコデスカルガ16日です!


・2014年10月16日(木)@小岩Back In Time
ワイコデスカルガ(ラテン・ボサノヴァ・アコースティック系ジャムセッション)
浅見由加(per)、浅見出(g)
20:00~  お客様参加型のジャムセッションです。


おなじみになりつつあるワイコデスカルガ!ジャズ系ジャムとは全然違う曲が、特に歌詞にスペイン語とポルトガル語率高くて聴いていても面白いのでオススメです。ラテン系の曲はシンプルなものが多いし、複雑に思われるリズムも2小節のパターンを繰り返すものが多いので慣れると反復が気持ちよく感じられますよ:)

前回好評だった浅見由加のリズム・ミニレッスン、今回はチャチャチャだそうです。

お楽しみに!

2014年10月13日月曜日

George L'sのシールドを修理。

昨日はGeorge L'sのシールドの修理をしました。


先週くらいから時々なぞの接触不良的な突発ノイズが出てて気になってはいたんですが、ついに昨日で我慢出来なくなりやってしまいました。

しかしジョージ・エルスは半田付けがいらないので修理が簡単で良いですね。ものの3分で完了。おそらくプラグの付け根付近が接触不良をおこしていたので、そこらへん数センチを切って詰めただけで、修理と言えるほどでもないんですがね。シールドをプラグに挿したらネジをマイナスドライバーで閉めて、ある程度手応えがあったらアンプに通して問題なく音が出るか確認するだけです。

一度目ではネジの締め込みが甘かったのか、ノイズ多めだったのでもう一度締め直したら完了。その後の仕事では問題なくサウンドしてくれてました。

George L'sのシールド、音は好きなんですよね。変な味付けがなくて素直だし、取り回しも良いし。だけど、ソルダーレス故にかなんとなく、あまり信頼感を持てないのでライブやレコーディングなんかではいまいち使う気にはなれないんですよね。心配しすぎな気もするんですけどね。線もプラグも細いからそう思ってるだけかな?ま、でも音は気に入っているのでレッスン仕事ではいつも大活躍です。

なんだかんだ4,5年使ってるのかな?
切った先はぼろぼろでした。