中学生でギターを始めて、程なくしてクラプトンとかのブルースロックやブルースにハマったんですが、他の音楽ももちろん色々聴いていました。上記のブルースロックやブルースの他にハードロックやメタルも聴いていたけど、これは過去に遡って聴いていたもの。その他にリアルタイムで生まれていた音楽も聴いていました。ジャミロクワイ、ベック、レディオヘッド、ビョーク、ブラー、RHCP、RATM、スマッシングパンプキンズ、などなど。他にも色々聴いてたけど、上記のバンドは今も良く聴きますね。
そしてブルーハーツでギターを始めた私はもちろん日本のロックも。ハイスタンダード、ケムリ、ハイロウズ、ブランキージェットシティとかね。
ケムリなんかは海外ツアーとかやってて、ケムリもハイスタも英語で歌ってたりして他の日本のバンドとは何かもっと違うところを見据えてたように感じたんですよね。インディーズでテレビや雑誌も露出が少ないからネットもまだまだ、YouTubeなんてもちろんない頃で少ない情報集めてとにかくCDばかり聴いていたのです。
今パンクとかを演奏する事はまずないけど(教える事はたまにある)、パンクやオルタナって好きなんですよね。シンプルでパワーがあって。だからこそ見えてくる事もあると思うわけです。当時からステージで飛び跳ねたりはした事ないしこれからも多分ないけど笑、パンクが演奏の中で大切にしている事は他の音楽を演奏する時でもとても大切だと思うわけです。もちろんパンクスピリットや精神論的なところではなくてね。
その後ジャズやソウル、キューバ音楽なんかにハマるんだけど、結局聴く音楽が増えただけでそこに聴こうとしているものはどれも同じなのかなぁ。
そういえばケムリ、ハイスタ、ハイロウズはみんなレスポールユーザーですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿